忍者ブログ
Ciel d'illusion ~妄想天国~ 本体へは、右側メニュー・リンクの「本体」からどうぞ
Admin | Write
ヤマグチノボル、逝っちゃったかぁ……。

『ゼロの使い魔』続き楽しみにしてたのになぁ。
あと2冊だったのになぁ。

健康な頃の執筆ペースなら、一昨年のうちに完結してただろうに…。
もう読めないんだなぁ。

『カナリア』も『グリーングリーン』も『ジブリール』も面白かったよ。

『ゼロの使い魔』、『いらん子中隊』大好きだったよ。


本当に、ガンってやつはイヤだね。

若けりゃ若い程死にやすいなんてさ。

PR
ど~れみふぁ~そ~らしど~♪

と、脳内でBBクイーンズが歌う中、はじめてのヒトカラ。
昼間なら、500円あれば2時間唄ってこれちゃうんだなぁ。

カラオケなんて何年ぶりだろうか?と言う位、本当に久しぶりのカラオケ。
多分、最後に行ったのは5~6年前だ…。

いやいやいや、声が出ないのなんのって、マイクを口から10cm離すと音を拾わないんだもの。
高音も出ないし、息は続かないし、下手すりゃ音が外れるしで、あまりの衰えに悲しくなった。
たった3曲で喉が痛くなってきたのには愕然としたね。

久々過ぎて、自分がどの曲を歌えるのかわからない。
つーか、歌える曲が思いつかない。
歌本めくって探したら、それだけで2時間終わりそうなんで、とりあえず田村ゆかりとか、他人がいたら絶対歌えない曲や、suaraやMay'nを歌いつつ、端末いじって曲探し。
カラオケボックス黎明期に十八番だった古い歌を20年振り位に歌ってみたりして、なんだかんだで10数曲唄って終了。

うん。
人に気を遣わないカラオケって、楽しいかもだわ。

とりあえず、マイクを10cm離した状態でバラード系を唄っても、ちゃんとマイクが声を拾ってくれるくらいまでリハビリしたいな…。
声を前に出すのって、どうやんだっけ?orz

車庫が曲がった傾いた。


今年の冬も、北海道・空知地方は大雪で、方方に被害をもたらしておりましたが、同じ地域にある我が居住地は何故か雪が少なく (つーても、例年と比較すれば確かに多いんだけどさ)、他所様から見れば楽をさせて貰ってました。

3月に入り、もう流石に冬も終わるこの時期になって、まさかの大雪被害。

昨日の深夜、なにやら大きな音がして、何事かと窓から外を見ても特に変化は無し。
なんだったんだろう?と不思議に思いつつ眠りについて、翌朝。
窓を開けてびっくり。
明るい所で見てみれば、車庫が斜めになっている。

我が家の車庫に隣接する、隣家の物置(と言っても、コンクリ製で2階建)の屋根から雪が落ち、車庫の横っ面を直撃したらしい。

腐っても雪国。
本来なら、別になんと言うこともなかったはずのこの出来事も、大雪で積もった雪の量と、気温の上昇で程よく溶けて水分を含んだ所為で重量を増し、更に一気に大量に落下。
そこへ持ってきて、我が家の車庫の老朽化(設置から丸々20年のカスケードガレージだもの…)が重なった故の不幸な事故でした。

傾いた為に、当然シャッターも開かず、中が見れない。
車庫の中には、車の他に工具類を載せたスチール棚とかもあるし、それも倒れて車もエライことになってんじゃないかと心配。

朝からお隣さんが呼んだ業社が雪の片づけ&とりあえずシャッターを開けられるようにブルドーザーで車庫の歪みを無理矢理矯正。

シャッターを開けてみると、なんと中は被害無し。
立てかけてあった竿竹が1本倒れていただけでした。

スゴイぞカスケードガレージ!
ガーランドなんて、ムダに強そうな名前は伊達じゃねー!!

重くてデカイ車庫と言えど、置くだけにしないで、ちゃんとコンクリで基礎作ってボルトで固定していたおかげもあるんだろうなぁ。

お隣が車庫取り替えてくれると仰ってますが、なんせ事は自然災害。
しかも、購入から20年も経つとあっては、やっぱ折半にせんとアカンだろうなぁ…。
人道的にと言うか、近所付き合い的にさ…。

http://www.cinematoday.jp/page/N0050550

本多知恵子さんの訃報と言う、信じられないと言うか信じたくないニュースを目にして、もうどうしていいやらわからない状態です。

年季の入った世代からしてみると、エルガイムのアムや、ZZのプル、ジリオンのエイミ、あかぬけ一番の一の瀬。
20面相におねがいの詠心さんも、八神さんちの野美さんも本多さんじゃないですか。
後は、コメットさんのメテオさんなんかが印象に強いですが、一般的にはキテレツのみよちゃんなんでしょうね。

最近では(と言っても、8年位前からになりますが)、なんと言っても ToHeart2 の春夏さん。
元気でかわいいお母さん。
本当に、本多さんにはピッタリと言うか、正直惚れ直しました。

まだまだヒロイン張れるんじゃないかと思わせる声と演技に、もっとアニメに出て欲しいと思っておりました。

ガンは若い程進行が早いと言いますので、手をつくされた結果なのだと思いますが、49歳は早すぎです。

心よりご冥福をお祈りします。

昔の恥ずかしいソースを直そうと、攻略ページを手直し中。
(tableレイアウトとか、<p>が1行開けとして使われていたりとか、色指定が名前(red blue)とか、そーゆーの…)

修正進んで、「あとは 『こみパ』 さえ直せば、とりあえずOKかな?」と、最後の "恥ずかしい" を修正し始めた昨日。

『こみパ』 のTOPページに 「立川 郁美 攻略」 へのリンクが無い事に気づいた。
アップロードはしてあるのでちゃんと存在はしているが、隠しページじゃないんだから、リンクされてなければ無いも同然。

7年間も気づかないなんて……。orz

気づかないなんて!!

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[09/06 しいた先生]
[01/24 とらちゃん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Designed by