Ciel d'illusion ~妄想天国~ 本体へは、右側メニュー・リンクの「本体」からどうぞ
nifty が、プロバイダ料金の口座引落の手数料を「今まで徴収してなかったけど、これから毎月200円づつ貰うことにするからね」と言ってきた。
をいをい、1軒につき月200円はボリすぎじゃね?と思いはすれど、今更サイトの引っ越しも面倒なので、プロバを変えることもできない。
200円増えるってことは、これから月の支払いが2500円を超えることになる。
なんかちょっともったいない。
さて、どこで節約しようかと思案した結果、ここ5年くらい使っていた『ウィルスバスター(月額版)』(月額500円)をやめることにした。
特に不満も無かったけれど、これでなきゃダメな訳でもなし。
そんじゃあってことで、この際いっそのこと無料アンチウィルスソフトを導入してみようと思い立った。
比較サイトを数軒見てみれば、どこも『Avira Free Antivirus 2013』が無料の中では最高で、有料ソフトと比べても、それ程劣っているものでもない様子。
但し、無料アンチソフトにはどれもファイアウォールがついていない。
winファイアウォールは、信用しちゃいけないのは承知の通り。
別個にファイアウォールを導入しなければならない。
どうせならばそれも無料を探そう。
すぐに『Avira』との相性抜群と評判の『PC Tools Firewall Plus』が見つかった。
どっちも日本語だし、サクサクとDL&インストールは完了。
『PC Tools』の方には何の問題も無かったけれど、『Avira』がちょっとトラブった。
「製品ライセンスが無効」と言われて、アップデートが出来ない!!
自動でも手動でもダメ。
調べてみると、すぐに解決策は見つかった。
無料版の場合、「Avira Free Key」を 『Avira』のサイトの ココ からDLして、インストール先のフォルダにある「hbedv.key」ファイルに上書きしてやらねばならないのだそうな。(公式には説明なかったけど)
早速DL。
そして、更なる問題が発生する。
「hbedv.key」が上書き出来ない!!
それもググれば一発解決。
上部メニューの「その他」から「構成」を開き、「エキスパートモード」をクリックしてONに。
左メニューの「全般」から「セキュリティ」を開き、「ファイルとレジストリ エントリを外部の操作から保護」のチェックを外す。
これで「hbedv.key」を上書きできるようになる。
上書きした後、チェックを戻すのも忘れずに。
これにて問題は解決。
アップデートも毎日行われ、全ては順調。
1週間程経ちますが、何も問題無し。
うん。
こりゃあ高額なアンチソフトを毎年購入する必要無いね。
をいをい、1軒につき月200円はボリすぎじゃね?と思いはすれど、今更サイトの引っ越しも面倒なので、プロバを変えることもできない。
200円増えるってことは、これから月の支払いが2500円を超えることになる。
なんかちょっともったいない。
さて、どこで節約しようかと思案した結果、ここ5年くらい使っていた『ウィルスバスター(月額版)』(月額500円)をやめることにした。
特に不満も無かったけれど、これでなきゃダメな訳でもなし。
そんじゃあってことで、この際いっそのこと無料アンチウィルスソフトを導入してみようと思い立った。
比較サイトを数軒見てみれば、どこも『Avira Free Antivirus 2013』が無料の中では最高で、有料ソフトと比べても、それ程劣っているものでもない様子。
但し、無料アンチソフトにはどれもファイアウォールがついていない。
winファイアウォールは、信用しちゃいけないのは承知の通り。
別個にファイアウォールを導入しなければならない。
どうせならばそれも無料を探そう。
すぐに『Avira』との相性抜群と評判の『PC Tools Firewall Plus』が見つかった。
どっちも日本語だし、サクサクとDL&インストールは完了。
『PC Tools』の方には何の問題も無かったけれど、『Avira』がちょっとトラブった。
「製品ライセンスが無効」と言われて、アップデートが出来ない!!
自動でも手動でもダメ。
調べてみると、すぐに解決策は見つかった。
無料版の場合、「Avira Free Key」を 『Avira』のサイトの ココ からDLして、インストール先のフォルダにある「hbedv.key」ファイルに上書きしてやらねばならないのだそうな。(公式には説明なかったけど)
早速DL。
そして、更なる問題が発生する。
「hbedv.key」が上書き出来ない!!
それもググれば一発解決。
上部メニューの「その他」から「構成」を開き、「エキスパートモード」をクリックしてONに。
左メニューの「全般」から「セキュリティ」を開き、「ファイルとレジストリ エントリを外部の操作から保護」のチェックを外す。
これで「hbedv.key」を上書きできるようになる。
上書きした後、チェックを戻すのも忘れずに。
これにて問題は解決。
アップデートも毎日行われ、全ては順調。
1週間程経ちますが、何も問題無し。
うん。
こりゃあ高額なアンチソフトを毎年購入する必要無いね。
PR
Comment form
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索